口座に預けた資金の数倍のレバレッジがかけられるため、少額でも大きな利益が出せるFX(外国為替証拠金取引)。
通貨間の為替レートの変動によって利益が得られるFXは、身体的にも時間的にも拘束されることなくお金を稼ぐことができるので、副業としても人気です。
ネットでは数百万、場合によってはもっと多くの利益を得た!という口コミも多く見られます。
しかし、大きなお金が動くFXだからこそ気を付けなければいけないこともあります。
その一つが、FXの国際ロマンス詐欺です。
FXの国際ロマンス詐欺とは、アプリなどで異性の外国人と知り合い、相手の好意や恋愛感情を利用してFX取引を勧め、取引や出金に必要という名目でお金をだまし取る詐欺の一種です。
恋人探しのアプリで知り合った外国人の異性と会話していると、次第にFXを勧められるようになり、言われるままに口座を開設。
投資用の資金を入金し、取引によって利益が出たので出金しようとすると、出金には税金が必要等言われ、さらなる入金を求められた挙句、入金すると相手と連絡がつかなくなる、というような例もあるそうです。
いわゆる特殊詐欺のひとつでもある国際ロマンス詐欺ですが、オレオレ詐欺の被害者を高齢の方が多くを占めるのとは異なり、性別・年齢を問わず誰もがターゲットにされる可能性があるので注意が必要です。
では、もし万が一自分がこの国際ロマンス詐欺の被害者になってしまったらどうしたらいいのでしょうか。
結論から申し上げると、警察・弁護士に相談するしか手はなさそうです。
そして実際被害にあったお金がどうなるかについてですが、国際ロマンス詐欺を多く扱っている弁護士事務所のホームページによると、詐欺だとわかったとしても返金まで漕ぎつけるのは相当難しいとのことです。
相手が海外にいるため、身柄を抑えることができず交渉が進まない、LINEなどのSNSでしか連絡先を知らないため相手から返信がなくなると連絡が取れず、返金を要求することもできず、打つ手がほとんどないと言えるでしょう。
被害にあってしまったら、お金を取り戻すことはほぼ不可能なFXの国際ロマンス詐欺。
国際ロマンス詐欺によく利用されているアプリ、指定されることの多い振り込み銀行名などは、ネットで調べることもできます。
アプリで出会った相手の言動に少しでも違和感を感じたら、立ち止まって情報収集をする、必要があれば専門家に相談することが大切です。FXに興味を持っている人こそ、人一倍気を付けておく必要があるでしょう。