未分類

株式投資で狙うこと

投稿日:

株式投資では、目指すべき利益の出し方はずは一般的にキャピタルゲインです。
これは売買益、値上がり益のことであり、それを狙うためにはどのようなやり方があるのか、となりますが実は主に2つになります。

それが順当に上がっている株を狙うという方法と急激に下がった株を狙う方法です。順当に上がっている株を狙うというのはこれからも上がる可能性が高いわけですから、狙いとしては実に分かりやすいことでしょう。

しかし、下がった株を買うのはどうしてか、と思うことでしょう。
これは反発をすることがあるからです。下がるのも上がるのも勢いというのがあります。どうしても上がる時には大きく上がり、下がる時にも大きく下がりすぎるということがあります。

そうなりますと少し反対方向に反発する、ということがあるのです。
つまり、どちらにせよ多少元の方向に戻ろうとする力が加わることが多いのです。
前者の場合を順張り狙い、後者の場合を逆張り狙いといいます。確実にそうなるというわけではないのですがキャピタルゲイン狙いの時に逆張りをするというのは意外と多いです。

ちなみにどちらもこの場合、買い、から入っていることになりますが、売りから入って利益を出した場合も別にキャピタルゲインということにはなります。
売りから入るというのは、所謂、空売りであり、下がると判断した株式銘柄を信用で売って、落ちたら買い戻すことをします。

株式投資におけるキャピタルゲインを狙う方法というのはおおよそこれらのことであり、どのような理屈で利益を出すのか、というのは知っておいた方が良いでしょう。

それと株式投資は確実にやらないといけないこととして、証券会社の口座を開くということがあります。そして、この証券会社というのはいくつもあり、そして様々なプランが提供されているので自分の株式投資スタイルに合わせた証券会社を選ぶ必要があります。

別にプランというのは口座を開いてからじゃないと見れないというわけでもないので、どんな手数料形態であるのかとか、どのようなツールが使えるのかというようなことを含めて比較して決めると良いでしょう。

キャピタルゲイン狙いともなりますとかなり知識が求められることになります。
配当金とか優待のみ、というのであれば、正直な所、それだけ見ていればよいです。しかし、売買益狙いとなるのであれば様々な指標やデータなどを見て総合的に判断する株式に対する知識、が求められることになります。

-未分類

Copyright© 株式会社PROGRESS ロード・オブ・マネー(新川卓也)の口コミ・評判は?稼げる・詐欺・副業調査 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.